みなさま桜の満開を迎えてホント日本の春は綺麗ですね!
私もサクラに誘われて出勤前に朝ジョグ💛
日焼け止めだけつけてます
若くてピチピチの久恵先生と違って
みなさまの努力意欲の出るスッピン写真となっております笑
みなさまもサクラを見にウォーキングまたはジョギングなど
はじめるチャンスかもしれませんよ
さてさてRKKテレビでは番組の宣伝(通称:番宣)が始まっていて、
「見たよ!」のお声も頂くのですが、
来る4月2日(土)16時55分より5分間のミニミニ番組
「かよこ先生の美肌ラボ」が始まります!!!
番宣はコチラ
月1で第一土曜16時55分で放映されます!
第1回は「シミについて」
皆様の一番お問い合わせが多いシミについてのお話です。
なかなかテレビでは出なかった内容まで今回入れてみました。
どうぞご覧くださいね。
こんにちは。
院長の板井久恵です。
日中は暖かくなる日が増えてきましたね。桜も満開になり、気分はウキウキ春気分♪
と言いたいところですが、最近は花粉の飛散量が増えてきたせいか、肌荒れで受診される人が多いです。
この季節の変わり目の時期は、乾燥がまだ続くのと、花粉や黄砂、PM2.5などの空気中飛散物からのかぶれが加わって肌荒れを起こしやすくなります。
症状がひどい時にはしっかり内服外用で治療しますが、普段からスキンケアを強化してお肌を守ってあげる必要があります。
保湿をしっかりと心がけることで皮膚のバリア機能も保たれ、花粉などの抗原から肌を守ります。
肌荒れ相談はぜひかよクリに♪
お一人お一人に合わせたスキンケアの仕方を伝授いたします♡
皆さん、こんにちは。
院長の板井久恵です。
最近ようやく暖かくなってきたかと思えば、最近は雨で寒さが戻ってしまいましたね。
皆さま体調はいかがでしょうか?
これから薄着になる機会が増えていくこの季節、気になってくるのは、そう!ムダ毛処理です(T ^ T)
特にひじ下、ひざ下、わきの3箇所は気になるポイントですよね。
冬の間は頻繁にシェービングしなくても気にならなかったのに、薄着になると気になってシェービング回数が増えちゃいますよね。シェービングにかかる時間も積み重なれば長時間になってしまいます。早い段階から脱毛に取り組まれておくことをおすすめします♪
当院では女性医師による診察、厚労省承認機による脱毛を行い、安心安全な施術を提供させていただいております。
夏になって日焼けしてしまうと脱毛しにくくなりますので、ぜひこの時期から脱毛を始めてみませんか?
皆さまのご来院を心からお待ちしております。
皆さんこんにちは。
院長の板井久恵です。
3月は卒業シーズンとのことで、学生の皆さんご卒業おめでとうございます。
新生活にワクワクドキドキしますね♪
この時期に多いのがピアッシング(ピアスの穴あけ)相談です。
自己流でやると感染などの思わぬ皮膚トラブルを起こす可能性がありますので危険です。
ピアッシングは医療行為なので、医療機関でおこないましょう。
当院では↓の可愛いファーストピアス(ピアス穴が安定するまで装着するピアス)を取り揃えていますので、セカンドピアスに付け替えるまでの期間もおしゃれを楽しめます♪
ぜひピアッシングはかよクリで♪
こんにちは。Dr.かよこです。
急に春が来ましたね!
学生さんや若い衆が街で楽しそうです
ピアスは高校の卒業式帰りに
お母さま連れの風景も
いつもの春💛
美容皮膚科の3月と言えば・・・ほくろ除去♪
小さなイボが増えてきたり、
ほくろが気になってきているみなさま!
一度気になるとずっと気になる。。
このような方におすすめなのが、
炭酸ガスレーザー治療(^O^)/
切らずにイボやほくろの除去ができる♪
ほぼ出血しない♪
傷跡も残りにくくキレイな仕上がり♪
新生活に向けて
熊本でイボ・ほくろが気になるかた、
美容外科・美容皮膚科熊本かよこクリニックへ
お気軽にご相談ください。
イボ・ほくろの詳細はこちら
皆様にかよこよりメッセージです。
これからも熊本かよこクリニックをよろしくお願いします。
皆さまこんにちは。
院長の板井久恵です。
本日、3月4日で熊本かよこクリニックは開院12周年を迎えました。
皆さまのご愛顧に深く感謝申し上げます。
私が院長に就任して2年経過しましたが、これからも皆さまにより一層喜んでいただけるように、頑張ってまいります。
皆さま今後ともよろしくお願いいたします。
※待合室のスペースの都合上、男性ならびに小学生以下のお子様のご同伴はご遠慮いただいております。
熊本市電「通町筋駅」下車、徒歩1分