-
2016.01.30 - | キャンペーン
1月の美容施術ランキング
もう1月も終わりですね。
お正月の後、大雪や入試など言っているうちに、もう2月。早い。
私も一つ年を重ね、熟女度アップ(^^ゞ
スタッフがお祝いしてくれました。
みんなありがとう!ところで、
このロウソクの数は、どう数えるのが正解でしょうか?
いくつか考えられますが(^J^)
思いついた方は正解をご応募下さい笑さて1月の施術ランキングです。
天気が悪くても、寒くても、通って、
鍛錬して頂き嬉しく思っております。
第10位から6位までの発表です。第10位 ボトックス注射(シワとくに目じり) ↑
第9位 デュアルレーザー(肝斑)↓
第8位 ほくろレーザー ↓
第7位 フラクショナルレーザー(にきび、ニキビ跡)↓
第6位 トリニティ(若返り複合レーザー)↓10位にボトックスがランクインしました!
やっぱり寒いと、肌力が落ちるので、小じわが増え「ヤバい!」と
危機を感じた方が多いと感じました。第5位 ルビーフラクショナル ↑↑↑(シミ、アザ)
・・・な、なんと、突然のランクインで5位ですよ!
シミがなくなる位の威力のレーザーを、テープ保護なしにできる、
シミ取りレーザーの革命!を支持して頂いた結果ですね!
つまり第6位以降の↓はルビフラが入って押しのけたんですね。
第4位 トーニング(肝斑)
第3位 水光注射(キャンペーン)
第2位 ケミカルピーリング
とくると、第一位は、やっぱり、あれですかね?
第1位I2PL(シミ)
1位から4位は不動でした。
水光注射はキャンペーン後どうなるかが注目です。
キャンペーンで良さを実感された方がリピートされるかどうかがカギですね。
来月はさてどんな施術が人気になるでしょうか。楽しみです。

美容皮膚科女医の
ひとりごと
Blog
最近の記事
-
2025.03.20 新生活に向けて3月おすすめ治療🎵 -
2024.11.19 シミ取り放題とは -
2024.09.18 シミ取りなら美容皮膚科でレーザー治療 | 熊本かよこクリニック -
2024.09.18 ニキビ跡の治療方法を美容皮膚科医が解説|NG行動から効果的な治療法まで紹介 -
2024.08.27 赤ら顔の原因と効果的な治療法|美容皮膚科医が解説