皆さんこんにちは。
院長の板井久恵です。
以前LINEでもお伝えしましたように、皆様に安心して美容医療を受けていただくため、当院ではコロナ対策をより一層強化しています。
写真を使って感染対策を具体的にご紹介いたします。
①まずは当院に入ってすぐに申告書をご記入していただきます。(記載内容に関しましては前回の記事をご参照ください)
②ボールペンは消毒済みと使用済みに分けてます。記入ボードなども消毒しています。
③申告書を記入されましたら、消毒済みスリッパに履き替えていただき、受付に申告書を提出し、検温を受けていただきます。(こちらは自動的に消毒済みスリッパがでてくる機械です)
④靴箱の上にもアルコール消毒を設置しておりますのでご自由にお使いください。(③の機械の隣に設置しております。院内にも数カ所設置しています)
⑤待合室専用の空気清浄機を導入しています。密を避けるため、当院は完全予約制とし、常時換気をしております。安心して待合室でお待ちください。
他にも、患者様が触れる箇所には定期的なアルコール消毒をし、タオルの共有を避けるためにご本人様専用のタオルご持参の呼びかけなどを徹底しております。
患者様が今年も安心して美容医療を受けていただくために、かよクリは感染予防対策により一層力を入れていきます。
皆様のご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※待合室のスペースの都合上、男性ならびに小学生以下のお子様のご同伴はご遠慮いただいております。
熊本市電「通町筋駅」下車、徒歩1分