-
2024.09.18
ニキビ跡の治療方法を美容皮膚科医が解説|NG行動から効果的な治療法まで紹介
皆さん、こんにちは。美容皮膚科医の中村 佳代子です。
今回は、「ニキビ跡」について詳しくお話ししたいと思います。
ニキビ跡を放っておくと、肌の質感や見た目を損なうだけでなく、コンプレックスにもなりかねません。
この記事では、美容皮膚科医がニキビ跡の種類や原因を解説し、自宅でできるケア方法やクリニックでの治療方法まで紹介しています。
ニキビ跡の種類とできる原因
ニキビ跡の種類とその原因を知ることで、適した対策を取ることができます。
ここでは、一般的なニキビ跡のタイプとその発生原因をご紹介したいと思います。
①クレーター
クレーター型のニキビ跡は、深い層のコラーゲンが損傷を受けることで発生します。
これは、ニキビの炎症が非常に強く、皮膚の深部まで影響を及ぼした場合に見られます。
クレーター型の跡は、肌表面の凹凸として現れ、光の当たり方によって目立つことがあります。
②赤み
ニキビが治癒する過程で、時には赤みを帯びた跡が残ることがあります。
これは血管が拡張した状態が長引くことによるもので、特に皮膚が薄い部位で顕著です。
赤みの跡は比較的治りやすい方ですが、しっかりとしたケアが求められます。
③色素沈着
ニキビの跡が暗い色を帯びることがあり、これは色素沈着と呼ばれます。
炎症の結果としてメラニン色素が過剰に生成されることで、特に肌の色が濃い人に多く見られます。
紫外線にさらされることで、これらの色素沈着は悪化するため、日焼け対策が非常に重要です。
④肥厚性瘢痕
瘢痕は、深いニキビの炎症が原因で肌が厚くなることがあります。
これを肥厚性瘢痕といい、肌が盛り上がるような形状をしており、触ると硬く感じられます。
特に体幹部に多く、適切な治療を行わないと永続的に残る可能性があります。
ニキビ跡を悪化させるNG行動
美容皮膚科女医の
ひとりごと
Blog
最近の記事
-
2024.09.18 シミ取りなら美容皮膚科でレーザー治療 | 熊本かよこクリニック -
2024.09.18 ニキビ跡の治療方法を美容皮膚科医が解説|NG行動から効果的な治療法まで紹介 -
2024.08.31 明日9月1日(日)に9月1日祭を急きょ企画しました! -
2024.08.27 赤ら顔の原因と効果的な治療法|美容皮膚科医が解説 -
2024.08.24 新治療まとめました