

難しいとされている肝斑のレーザー治療として、2009年の導入当初から現在まで人気の治療。痛みがなく1ヶ月に1回の通院という、気楽なシミレーザー治療です。ヘモグロビンとメラニンに効く2つの波長が同時に出る特殊なレーザー「デュアルイエローレーザー」は光治療で改善しなかったシミやくすみや赤ら顔で諦めていた方にも、レーザー光の強力な力で、効果を実感して頂いています。エステ感覚なのに高い美肌効果が得られるのも人気の理由です。

日本未承認のデュアルイエローレーザーは、レーザーと光治療の「いいとこ取り」で、光治療より強めの力と、安全・手軽さがうけています。ただ、光のスポットが極細なので、1~2回で終わる通常のレーザーと違い、ある程度繰り返しの照射が必要になります。光治療感覚の気軽さで受けて頂くとちょうどよいと思います。
- しみ・美白
- 肝斑(かんぱん)
- にきび・ニキビ跡
- 毛穴
- しわ・小じわ
- たるみ・小顔
- ほうれい線
- くま
- ほくろ・いぼ
- Dual Yellow Laser : オーストラリア製(日本未承認)
- 511nm(green) 578nm(yellow)の2波長を出すCopper Bromide Laser
- 肝斑治療の新理論 : 主に黒色に反応する511nmの光と主に血管に反応する578nmの光を同時に照射することで黒色と栄養血管部分の両方を治療する
洗顔
レーザー照射(約30分)
照射後にクライオポレーション施術の追加をオススメしています。(1回 10,780円 税込)
ほてった肌を冷却しながら美肌成分を導入してレーザーの効果を高めます。
メリット
- 肌質に関係なく受けることができ、広く色むらの改善が望める
- 施術後から化粧をして帰宅できる
- まったく痛みがない
- 行動制限がない
- 内服治療はしなくてもいい
- 1ヶ月に1回の通院でよい
デメリット
- 紫外線に対して敏感になりやすいので外出時は日焼け止めを塗る
- 効果が緩やかなので、何回も受ける必要がある
施術時間 : 40分間
通院の目安 : 肝斑治療…1カ月に一回 / 美肌治療…1~4週に1回

-
年齢/お悩み40代女性/シミ、肝斑
-
治療内容デュアルイエローレーザー
2回 44,000円(税込) -
効果肝斑が薄くなり肌のトーンが明るく見える。シミも薄くなっている
-
副作用人によっては赤く炎症やぶつぶつが出ることがあります