ハイフ(ウルセラ)HIFU

ハイフ(ウルセラ)のイメージ図

たるみ改善といえばHIFU
HIFUの最上位機種は昔も今もウルセラ
唯一リフトアップ効果が承認された機種で
ダウンタイムなしの治療を

たるみ治療といえばウルセラ、というほど有名なハイフ治療です。2009年にアメリカFDAに承認され、その後類似製品での許可はなく“唯一”効果が認められています。切らない照射だけの治療なので、安心してしわ・たるみを改善できるのが特徴です。ダウンタイムはなく、リフトアップや小顔効果も抜群のリピーターの多いメニューです。

かよクリポイント

効かせたいからDr施術。痛みも効果も知り尽くした、かよこ先生ならではの施術で違いを実感してください。照射数は少なく効かせ所を押さえた痛みの少ない効率のよい照射です。

ハイフ(ウルセラ)
頬+あご下
198,000円(税込)
まずはお気軽に無料カウンセリング

こんなお悩みありませんか?

  • 目の下や目元のたるみを改善したい
  • ブルドックのような頬のたるみ
    改善したい
  • ほうれい線が深くなってきた
  • フェイスラインが崩れてきた
  • シュッとした小顔になりたい
  • ダウンタイムはなるべく避けたい
  • メスを使った整形ではなく、
    自然な変化を実現したい

Dr.かよこの美容コメント

施術直後から効果が出ます。

機器によるたるみ治療ではHIFU(ハイフ)が人気ですが、施術直後から、顔の形や目の形などリフトアップでの変化が分かりやすいので人気なのも納得です。ハイフの中でも特にウルセラは、リフトアップ効果が高く、長い持続期間が特徴です。今までハイフ治療したけど効果が感じられなかったという方にも是非、最上位機種ウルセラは試していただきたい治療です。

ウルセラ(ハイフ)とは?

ウルセラリフトの写真

ハイフ(HIFU)は、
高密度焦点式超音波の略です。

超音波の熱エネルギーを使って、皮膚内部で熱エネルギーを点状に集中させて小さな熱損傷を起こし、コラーゲンを再生することによりたるみを改善します。 手術でしか治療ができなかった皮膚を支える土台の中にあるスマス(SMAS)筋膜という表在性筋膜を引き締めて引き上げることにより、切らずにマシンによる照射だけで安心してリフトアップできるのがハイフの特徴です。ウルセラは、ハイフの1種で、たるみ治療機器として世界で初めて、日本の厚生労働省にあたるアメリカの機関であるFDAの認可を受けている「たるみ治療」専門の機器です。超音波は皮膚の内側だけに作用するので、従来のフェイスリフト手術のようなダウンタイムや痛みもなく、リフトアップ効果を発揮して、効果は半年から1年持続します。治療後はメイクをして帰れます。

手術でしか治療ができなかった皮膚を支える土台の中にあるスマス(SMAS)筋膜という表在性筋膜を引き締めて引き上げることにより、切らずにマシンによる照射だけで安心してリフトアップできるのがハイフの特徴です。ウルセラは、ハイフの1種で、たるみ治療機器として世界で初めて、日本の厚生労働省にあたるアメリカの機関であるFDAの認可を受けている「たるみ治療」専門の機器です。超音波は皮膚の内側だけに作用するので、従来のフェイスリフト手術のようなダウンタイムや痛みもなく、リフトアップ効果を発揮して、効果は半年から1年持続します。治療後はメイクをして帰れます。

ウルセラの効果

しみ
しわ
たるみ
毛穴
クマ

ウルセラの理論

熱のダメージと深さのイメージ図
3つのトランスデューサーを使いわけて、3つの層の組織を熱変性させます。
熱のダメージと深さのイメージ図2
ウルセラは、HIFUハイフ(High Intensity Focused Ultrasound)とよばれる、高密度焦点式超音波を使い、正確な深さで、顔のたるみの原因であるSMAS筋層の筋膜に熱エネルギーで熱変性を起こし、筋肉を包む、筋膜を縮めさせてひきしめます。この時、点状に規則的に照射が進むので、正確に変化が起こせます。
起こる変化
  • 熱収縮による即時効果
  • 2〜6ヶ月にわたって続く創傷治癒機転のコラーゲン再生
こんな症状に
おすすめ
  • 頬のたるみ
  • フェイスライン、あご下のたるみ
  • 首のたるみ
  • ほうれい線

〈ハイフ機比較〉

※重要 2024年6月厚労省より医師の下でないHIFU禁止と通達がでました

  ウルセラ 他ハイフ エステ
原 理 ハイフ ハイフ ハイフ
アメリカ
FDA
許可
製 造 アメリカ製 ダブロ
‥韓国製
ウルトラセル
‥韓国製
ウルトラフォーマー
‥韓国製
効 果 最も高い
術者でばらつきあり
効果はあるが
機種や術者で
ばらつきあり
痛 み 軽度〜強 やや弱め
施術者 ドクター ドクター
又は
看護師
無資格者
費用相場 20万〜40万
(部位と広さによる)
数万〜30万
(部位と広さによる)
安い
受ける
頻度
半年〜1年に1回 1〜数ヶ月に1回
ダウン
タイム
ほぼなし あまりなし
照射点の
大きさ
ピンポイント ウルセラより大きく
周囲に広がる
出 力 強め 弱め
深 さ 正確にその層 同じ深さの
トランスデューサーで浅め
持 続 半年〜1年 数ヶ月 持続するなら強すぎ。
エステに不適
リフト
効果
高い ウルセラより弱い

ウルセラの特徴

メリット

  • 引きしめ、引き上がり効果はバツグン
  • その割に痛くなく、一回の治療で効果も持続

デメリット

  • ほうれい線やたるみが消えてなくなるわけではない
  • 効果や満足度には個人差があります
  • 「ウルセラ」は他ハイフより高価
  • 神経痛や圧痛が数週間でることがある

ウルセラの治療の流れ

ウルセラの経過と注意事項

  • 01術中

    痛みは個人差が大きいですが、ほとんどの人が、数ヶ所痛い部分があっておおむね軽い刺激感(ズンと深く重い感じであったり、ビビビとひびく感じ)で、思ったより簡単に受けられます。ショット部や部位によりますが15分〜40分くらいの施術です。

  • 02術直後

    痛みを感じた部分の筋肉痛のような違和感が自覚される位で、人からは何も分かりません。浅い部分の治療で赤い線がつくことがありますが、通常はメイクをして帰ることができます。

  • 03当日

    サウナや長風呂、汗をかく運動はさけてください。洗顔、入浴可です。

  • 04翌日〜2週間後

    触れたときに筋肉痛のような違和感のあることがありますが、時間の経過と共に改善していきます。特に制限はありません。

料金

ウルセラ

ウルセラの料金は、たるみの度合いや照射範囲で変わります。

SS(頬+顎下または頬+目まわり)
単発
198,000円(税込)
S(頬+顎下+目まわり)
単発
242,000円(税込)

次回施術が1年以内なら10%OFF

注目!「ウルセラサーマ」

「ウルセラ」と「サーマクールFLX」を同時に行うと、2つのいいとこどりで費用もお得です。ウルセラでリフトアップ、サーマクールで肌のタイトニング(引きしめ)が同時にでき、小顔、リフトアップ効果がさらに得られます。1〜2年に1回のウルセラサーマを習慣にするとさらに素敵。しかも当院のは最新型サーマクールFLX!

ウルセラサーマ
( ウルセラ + サーマクールFLX )

顔全体
軽度
495,000円(税込)
中等度
550,000円(税込)
高度
660,000円(税込)

次回施術が1年以内なら10%OFF

まずはお気軽に
カウンセリングから

電話で予約 webで予約