ク マ
-
黒クマ治療
HIFU(ハイフ)顔全体
220,000円
-
茶クマ治療
ピコトーニング
16,500円
-
青クマ治療
スネコス注射
55,000円
年代別よくあるお悩み

目の下のクマが黒ずんでいて、
夕方になると「疲れているの?」と聞かれてしまう

まぶたが荒れやすく、春や秋はアレルギーでかゆくなり、
茶色のシミになってしまった。
まぶたが荒れやすく、
春や秋はアレルギーでかゆくなり、
茶色のシミになってしまった。
こんな施術がおすすめ

小じわやゴルゴ線が目立って
目の下のクマが黒ずんで
老け顔になったのが気になる。
小じわやゴルゴ線が目立って
目の下のクマが黒ずんで
老け顔になったのが気になる。
こんな施術がおすすめ
クマの原因
クマの原因は、疲れや睡眠不足による血の巡りの滞りであることが多いです。ですが、慢性の皮膚炎によってクマが起こっている事もあり、その場合は、皮膚炎の治療が優先になります。
目の下は、毛細血管が多く張り巡らされており、皮膚がとても薄いため、毛細血管の状態が見えやすくなっています。
目の下のくまに悩む人は多いですが、速効して効果が持続する方法はまだ難しいようです。そんな中、かよクリでは、目の下の皮膚の活性化に着目しました。トリニティ・プラスの複合レーザーで皮膚の深部からくすみ、しわ、たるみを改善し整えていきます。目の下のくぼみの影が原因の場合はスネコス注射で改善できます。
クマの種類によっては、ドクターズコスメをおすすめすることがございます。クマが気になる方は、お気軽に熊本かよこクリニックへご相談ください。

クマの種類
熊本かよこクリニックの
クマ治療のポイント!
血流が滞らないように、血行を良くする施術がおすすめ。
30歳以上の方は、目の下のたるみで影ができてさらに暗い色になっていることが多いので、HIFU(ハイフ)でたるみを改善するのも即効性があります。


クマに関するよくあるご質問
-
くまはレーザーで消せますか。
本来のくまは血行不良が原因であることが多いので、消すのは至難の業です。では手術で治るのかといえば難しいかもしれません。あくまでも改善を目指していく感じです。天神かよこクリニックのスマイルアイリフト1Dがおすすめです。
-
プラセンタ注射はどのくらいの通院?
プラセンタ注射は皮下注射で予防接種みたいな感じの注射です。これを1週間に1回のペースでしばらく続けていただきます。通院が頻回にできない方も間隔があいても大丈夫です。
料金
ACRS注入療法
- 1回
- 165,000円(税込)
スネコス注射
- 1回
- 55,000円(税込)
トリニティ 目周り治療
- 目周り治療
-
- 【 初回お試し 】
- 79,200円(税込)
- 1回
- 88,000円(税込)
- 3回コース
- 237,600円(税込)
トリニティ・プラス
- 顔全体
-
- 【 初回お試し 】
- 96,800円(税込)
- 1回
- 121,000円(税込)
- 4回コース
- 437,800円(税込)
ヒアルロン酸
- 1本
- 77,000円(税込)
- ボリューマ 1本
- 99,000円(税込)
ドクターズコスメ
- VCisローション
-
- 100mL
- 6,600円(税込)
- CoQ10アイリッチクリーム
-
- 10g
- 3,300円(税込)
点滴・注射
- プラセンタ注射(1本)
- 2,200円(税込)