
お知らせ
News
-
2023.01.16 新年新治療ニューダブロcoming soon
2023年今年も頑張りますのでよろしくお願いします。
新年と言っているうちにもう1月も半ば。
みなさま今年の美計画立てましたか?
今の所、しみ、ほくろ、イボの除去のご相談がとても多く、
年末年始でご自身のお顔に向き合った結果、今年はこれから始めよう!という意欲を感じるこの頃です。
わたしは新年そうそうに熊本院にお迎えしたハイフ新治療「ニューダブロ」を受けまして、
自分比リフトアップしたお顔で皆様をお迎えしております!
従来機種と圧倒的に違うのは「効くのに、痛みがナイ( ^ω^)・・・どゆこと?」
ハイフ特有のあの感じ(受けた方はわかる)がなく、余裕でHIFU受けられちゃうんです♡
額など超敏感なかよこ先生でも無理なく受けられるニューダブロ♪
ただいま公開準備中です。
お楽しみに(^O^)/ -
2022.12.03 土曜は担当医の診療になりますのでご確認ください
12月10日は天神院長の河野先生です。17,24日はかよこ先生です。
1月は7日、21日は河野先生、14,28日はかよこ先生です。 -
2022.10.09 10月より新体制になりました
10月よりかよこ先生が熊本院院長に就任されました。
診療は月曜:千年先生 火~土:かよこ先生になります。水日祝はお休みです。よろしくお願いします。 -
2022.08.30 9月の価格改定/新メニューのお知らせ
9月1日より一部価格改定させて頂きます。詳しくは料金表をご覧ください。主なものは下記です。
ダブロゴールド 顔~顎 165000 顔~顎+目回り187000
新設 トリニティ たるみ治療だけ49500、しわ治療だけ44000、たるみしわ治療88000
ケミカルピーリング 新設シングルピーリング9900 /ダブルピーリング+クライオ22000
しわ取り注射 額S 44000/ M 66000
新設 ポテンツア たるみ 中度88000 /高度154000 にきび39600 ニキビ跡毛穴しわ66000
ダーマペン 鼻または顎11000 頬16500 顔全体22000
エレクトロポレーション 術後レナトス10780
ピコレーザーは値下げしました -
2022.08.09 8月より火曜診療時間が変更になりました
8月より火曜診療が9時~18時に変更になっております。
23日のみ特別13時~21時の夜診行いますのでよろしくお願いします。 -
2021.10.08 ご予約変更は営業時間内にお電話でお願い致します
ご予約の変更はメール対応ができません。お手数ですが営業時間内にお電話をお願いいたします。
またキャンセル対応期限を過ぎてのキャンセルは1回分の消化になります。あらかじめご了承ください。 -
2021.01.14 ご来院の際タオルをご持参下さい
来院の際には、洗顔用と施術時の首回りに巻く用の2枚、マイタオルをご持参下さい。
-
2020.08.22 当日キャンセルの取り扱い【重要】【再掲示】
以前もお知らせいたしましたが、重要なので再度掲示いたします。
最近自己都合での直前の施術キャンセルや遅刻が目立ち診療に支障をきたしております。無断キャンセルにも困っております。ご予約変更は必ず前日までにご連絡ください(前日が休日の場合には前々日まで)。
契約時にご説明の通り自己都合直前キャンセルは施術時間に応じキャンセル料(2000円〜)を頂き、1回分施術した扱いになります事をご了承ください。 -
2020.06.23 【重要】再診のご予約は必ずお電話でお願いいたします。
再診のご予約は必ずお電話でお願いいたします。
再診のご予約をネット上でされますと、ご予約の時間のご変更をお願いする場合がございますのでよろしくお願いいたします。
初診の方はネットでご予約できますので、よろしくお願い申しあげます。 -
2020.06.02 【当院のコロナ感染対策の取り組み】【長文】
当院で行っている「新型コロナウイルス感染予防対策」について
熊本県はすでに緊急事態宣言が解除されましたが、患者様に安心してご来院いただくために、公的情報も参考にしながら様々な感染予防対策を講じております。
【来院患者様へのお願い】
①体調不良でのご来院はお断りいたします。
・発熱、頭痛、倦怠感などかぜ症状
・ご家族が体調不良で感染症が疑わしい方
②体調不良の際はご予約のキャンセルをお願いします。早いご連絡をお願いしたい所ですが、当日でもかまいません。
③患者様全員に、マスクの着用をお願いしております。【当院で行っている感染対策】
【受付での対応】
●マスクの着用
スタッフ全員がマスク着用で受付対応、会計対応を実施しています。
●受付にアクリルボードの設置
飛沫感染対策として受付に透明のアクリルボードを設置しています。
●アルコールによる手指消毒の徹底
全ての医療スタッフ、受付スタッフ、また患者様の来院時にも受付にてアルコール消毒を徹底しております。ご来院の際には、感冒症状がない場合にもアルコールによる手指消毒のご協力をお願いいたします。
●体温測定の実施
全患者様に非接触体温計で体温を測定していますので、ご協力をお願いします。
●消毒済みスリッパへの履き替えのお願い
来院時に、消毒済みスリッパのご着用をお願いします。【診察室・美容部屋での対応】
●マスクの着用
スタッフ全員がマスクを着用して診察、診察・施術をしています。
●消毒の徹底
患者様が使用されるたびに、次亜塩素酸で清拭消毒を行っております。【待合室での対応】
●消毒の徹底
患者様が使用されるたびに、次亜塩素酸で清拭消毒を行っております。
●空気換気
空けられる窓は全て空けており、通気が良い状態を常に保っております。【その他】
●職員の体調管理
毎朝、全職員の体温測定を行い、体調異変がある場合は勤務に入らないようにしております。