-
2013.06.22
夏至もすぎ、いつのまにか2013年折り返しました
実は3月から大志を抱いて、ひそかな動きをしています。
大志を抱いた頃は、目の前が開けたように、一直線に道が開けていたのですが、
いやいやほんとに。
いろんな要素がピタッとはまるというか。
でもね、迷いが出てきて、迷ったとたん、道がかすんでみえてきたんです。
不思議なものです。
どうせ大業を成し遂げるためには、現状苦しんでいることや、
新しい問題点が山のように出てくるわけで、
苦しみてんこ盛り状態になる。
こんな現状も乗り切れなければ、大業なんて、夢夢・・・
だから今は問題を一つ一つ解決していくことにします。
2013年も、半分過ぎてしまいました。
こうやって元気な時間を使ってしまうのかと思うと、惜しい・・・
私に課せられた使命を思うと、はやくいろんな事をきちんとクリアせねば!
ちょっと前まで、年取った人、50才くらいの人って、悟りきってると思ってた。
いやいやいや、焦るね、50才。
あたしの人生、コレでは済ましてなるものか!
砂時計の砂が残り少なくなってるけど、日々の生活に疲れてしまう自分にカツを入れ直そう!
あたしの場合、元気の源はやっぱりバレエレッスン^^
バーレッスンでは瞑想状態に入ってます。
(一緒にやってる他の人たちはどういう境地でやっているのかは不明)
だからレッスンで満たされると瞑想に入り、生きていくバランスが抜群になるんです。
今ね、レッスン行けてなくて、微妙に軸が狂ってて。
新しく行ける場所を探さねばと思っているところです。
でも新しい所に行くと「アウェー感満載」でやられそうになるんですよね・・・
また、先生との出会いが重要。
わたしやっているようで「ただの運動」になっている時期が長かった。
もちろん瞑想状態には入るし、精神的肉体的にもいいんですよ。
でもバレエを真剣にやったこの2年でいろんな気づきがあり、転機がありました。
「腑に落ちる瞬間」がある
「一瞬にして、体の重心さえ変わり、今までの価値観が根底からくつがえされ、生まれ変わる瞬間」がある
これがある先生からもたらされ、
「導師」っているんだ!・・カ・ン・ド・ウ・・・
それまでも同じように努力していたけど、スポーツジムや瞑想に通っているようなものだったんだと、気づき、衝撃をうけてしまいました。
それぞれの先生からいろんな気づきや指導を頂いたけれど、「導師」の存在に気づいてしまった私は、元には戻れないような・・
と、たかが大人の初心者バレエで思うのでした。
結局バレエネタかい~

美容皮膚科女医の
ひとりごと
Blog
最近の記事
-
2023.01.24 ポテンツア治療が、にきび、ニキビ跡、毛穴で人気です♪ -
2022.10.09 10月より戻ってまいりました、かよこです -
2022.09.22 院長の気まぐれ配信 シミ取りver3 -
2022.09.13 シミについて、気まぐれ通信(かよこ)Ver.2 -
2022.08.09 新任河野先生をお迎えしました