こんにちは。お久しぶりのかよこ先生です。
今日はにきびにお悩みの19才からメール相談を頂きましたので、ちょっとこの場でお答えしますね。
ニキビの治療でピーリングに興味があるんだけれど、保護者同伴は必須?という事でした。
そうですよね・・・
わたしも10代の時は、そう思ってました。
親に言わんといかんの?
一緒に来てもらわんといかんの?
19と20と変わらんじゃん!何が違うんじゃい!
そう思うのはわかるんですが、
残念ながら、今の法律上は、19才と、20才は、違うので、
当院では、10代の方への施術は、初回保護者の方の同伴でお願いしています。
全方面円満に治療を進めていきましょう。
親御さんに、自分の望みを伝えて、思いを伝えてください。
どうしても、親御さんの承諾が得られない場合は、
20歳になるのを待ってください。
20歳になったら、ご自分の意志で、契約できます。
おしなべて今の親御さんは、子供にやさしいですよ。
だから、真剣に、相談してみては?
ちょっと前までは、
にきびは病気ではない、青春のシンボルだ!
ホクロは病気でなくあなたのしるし、取る必要なし!
親からもらった体に穴を開けるなんてピアスダメ!
毛は剃ればいい!
と言われてました。
10年前までは私も、自分で食いぶちを稼ぐようになってから自費診療を受けなさい、と言ってました。
(いまもその気持ちは本当は変わらない)
あと、もう一つの問い、ピーリングは、2週間に1回が推奨ですが、
1か月に1回でも効果はありますよ。
継続するのが大切ですので、
1か月に1回しか来られないからピーリング無理!と思うことはないです。
予算、治り具合、方法など、
なんでも相談にいらしてください。
来た日に全部やってしまって元取って帰ろうと思わないで、
まずは相談、
相談は保険証を持ってきて肌診察が受けられるから、
一人でやってきて、話をして、
それから親御さんに相談してもいいんじゃないかな。
どうぞお気軽にいらしてね(^O^)/
※待合室のスペースの都合上、男性ならびに小学生以下のお子様のご同伴はご遠慮いただいております。
熊本市電「通町筋駅」下車、徒歩1分