美容皮膚科女医の
ひとりごと
Blog
-
2019.09.25 - | ニキビ治療
未成年の施術に保護者が必要?
こんにちは。お久しぶりのかよこ先生です。
今日はにきびにお悩みの19才からメール相談を頂きましたので、ちょっとこの場でお答えしますね。
ニキビの治療でピーリングに興味があるんだけれど、保護者同伴は必須?という事でした。
そうですよね・・・
わたしも10代の時は、そう思ってました。
親に言わんといかんの?
一緒に来てもらわんといかんの?
19と20と変わらんじゃん!何が違うんじゃい!そう思うのはわかるんですが、
残念ながら、今の法律上は、19才と、20才は、違うので、
当院では、10代の方への施術は、初回保護者の方の同伴でお願いしています。
全方面円満に治療を進めていきましょう。
親御さんに、自分の望みを伝えて、思いを伝えてください。
どうしても、親御さんの承諾が得られない場合は、
20歳になるのを待ってください。
20歳になったら、ご自分の意志で、契約できます。おしなべて今の親御さんは、子供にやさしいですよ。
だから、真剣に、相談してみては?ちょっと前までは、
にきびは病気ではない、青春のシンボルだ!
ホクロは病気でなくあなたのしるし、取る必要なし!
親からもらった体に穴を開けるなんてピアスダメ!
毛は剃ればいい!
と言われてました。10年前までは私も、自分で食いぶちを稼ぐようになってから自費診療を受けなさい、と言ってました。
(いまもその気持ちは本当は変わらない)あと、もう一つの問い、ピーリングは、2週間に1回が推奨ですが、
1か月に1回でも効果はありますよ。
継続するのが大切ですので、
1か月に1回しか来られないからピーリング無理!と思うことはないです。
予算、治り具合、方法など、
なんでも相談にいらしてください。
来た日に全部やってしまって元取って帰ろうと思わないで、
まずは相談、
相談は保険証を持ってきて肌診察が受けられるから、
一人でやってきて、話をして、
それから親御さんに相談してもいいんじゃないかな。どうぞお気軽にいらしてね(^O^)/
-
こんにちは!
お久しぶりのブログです♡
かよこ・クリニックでは
夏の暑さにも負けず
強い紫外線にも負けず
日焼け止めと日傘手袋で紫外線フル装備したつわものの患者様たちが
ぞくぞくとお手入れにいらしてます。
「あなた綺麗だけど、なにかしてるの?}と聞く友達の前では
「別に・・日焼け止めつけてるぐらいかな・・」とすっとぼけて自分だけキレイでいる皆様たちです。
オンナとは・・そんなものか・・・怖
あなたの隣の綺麗な人はひそかにかよクリに通っているかも笑今日は火の国まつり
上通は直射日光も当たらないし外より涼しいためか
人、人、人、、でにぎわっています
いつもこんなに活気があるといいのにな
今日は18時過ぎからは街の中心は通行止めになりますよ
ご注意をさて8月に入り、
お悩みトップ5は
5位 医療脱毛希望
4位 ワキ汗止めたい
3位 目尻のしわ
2位 あごのたるみ(ペリカンあご)
そして堂々1位は 黒ずみ毛穴です♔やはり皮脂の分泌が盛んな夏、
若者の悩みは化粧くずれと毛穴です!
やはりブツブツ毛穴や黒ずみ毛穴が気になりますよね。
おすすめの解決方法があります☆彡
それは・・・
ケミカルピーリングです(‘ω’)
毛穴の詰まりや汚れに即効!
やりたくなってきたでしょう?
一度お試しください!
キャンペーンやってます(*^^)vご予約お待ちしています!
よい週末を!! -
2019.03.01 - | ニキビ治療
新しいニキビ治療を受けやすいお値段で
ピーリング1回(クライオ5分)13000円
ピーリング1回(クライオ10分)15500円とピーリングのコースが2つになり、
コスト重視の方はお安いほう、効果重視の方はお高いほうにされると良いです。あわせてヒーライトも値下げになりました
1回5000円 5回15000円 10回25000円
ピーリング5回とヒーライト10回を合わせるのがおすすめです!また、人気のI2PLをニキビバージョンにしました
顔1回15000円でニキビ部照射いたします。
赤みや炎症が強いときはどうぞ併用しましょう。そしてそして、フラクショナルレーザーも受けやすくなりました
100ショット60000円はかわりませんが、
200ショット100000円、
400ショット180000円と破格値になりました。 -
さて本題の美容に戻りまして、
寒くなって肌がシワシワになってきましたね。
でもイベントシーズンはこれからですよ!
11月のうちにいろいろ準備しておきませんか・・?
こんなのがいつ来てもいいように笑
(これはスタッフの結婚式なので自分は準備してる)
おススメその①
PRXピール(マッサージピール)
週1ベストですが2週に1回でも、通院5回の集中ピーリング。
いま一番人気です!
もちもちピカピカなお肌になりますよ。
化粧のり抜群になります。おススメその②
ピーリング2週に1回、スタンダードですが、これは、短期集中というわけではないので、
2回でも3回でも、続けて行うと、これも化粧のりが良くなりますよ!
新陳代謝を高めるのでいいですよ。もちろんニキビが今できちゃっている人もね!おススメその③
ヒアルロン酸注入
なぜおススメかというと、その日から魔法のようにリフトアップして1年くらい続きます。
注射の皮下出血が今なら許せるじゃないですか。まだ大事なイベントには間があるから。
多少紫色になったって、コンシーラーもご用意してますので大丈夫よ!自分に何があってるのか、決めてさしあげますので、
どうぞお気軽にいらしてくださいね!!
初診のご予約はコチラ -
2016.11.05 - | ニキビ治療
さてさて11月です!新治療のご案内♡
今日は新しい治療のご案内です。
「マイクロニードル療法」
ペン先でなぞられるようにして極細針で皮膚に微細な穴をあけていく治療です。
その時にグロースファクター(細胞活性化因子)を使用していきます。
顔のいろいろな悩み、腕のぶつぶつ、背中のニキビ、妊娠線、傷跡などに効果があります。
当日は化粧せず熱があるような赤みが出ますが、マスクをすればいいと思います。
翌日は化粧してよいですが、しないほうが治りが良いかもしれません。
ダウンタイムは翌日まで、でも、化粧をしたらわからない程度。
月1回×5回くらいでしょうか。
頬のみ、頬と鼻とあご、あたりが顔では始めやすいと思います。
新しい治療ですので、興味のある方は、かよクリにお越しください。
お値段は頬で3~4万くらいが目安です。
ご相談は肌診察でできますので、保険証を持ってご来院ください。 -
2014.06.29 - | ニキビ治療
ニキビあと・毛穴には、フラクショナルレーザー
-
2014.05.08 - | ニキビ治療
いよいよピーリングの季節♡
季節で肌状態は変わるので、冬はピーリングちょっとやりにくいのですが、暖かくなって、どっちかというと暑くなってきたので、皮膚のコンディションも乾燥から普通モードへと変わり、ピーリングが受けやすい季節になりました♪
なんか気楽にキレイになりたいな~というあなたにピッタリです。
一度でも肌の変化を実感できますよ。
エステ的な癒しの要素と、美容皮膚科的な治療の要素が合わさって、私のクリニックでは定番、ロングセラーになっています。
どうぞ一度ご体験ください。
-
2014.03.23 - | ニキビ治療
皮膚科に行ってもニキビが治らないのはなぜ?
10代~20代の悩みの多くはニキビとホクロ。
このなかでニキビは治らないものだとあきらめていませんか?かよクリに来られた多くの人が「皮膚科にも何軒も行ったのに、治らないんですよ。(医者の腕が悪い・・・と思ってる?)」と胸を張って言われます。
なぜ、皮膚科に行っても治らない、のでしょうか。その一・・・ニキビはホルモンの関係もあるので出来やすい年齢帯を超えないと繰り返すものである。
その二・・・一度皮膚科に行って2週間分位お薬をつづければ風邪の時のように治ってしまうと患者さんが期待している。
その三・・・ニキビ跡(治った後の赤み)をニキビだと患者さんは思っている。
その四・・・ニキビは生活習慣病である。
うーん、わかってもらえるかなあ。
説明を加えます。その一・・・生理周期とか、成長期なのでホルモンの影響を受けやすい、などでどうしてもできやすい期間を毎月クリアして行かないといけないんですよね。
自分の身体の周期を意識する、そしてニキビの出はじめとピークの兆しをとらえて治療する、ことがコントロールのコツかな。その二・・・ニキビは慢性疾患なので、活動年齢の間は、ずーっと戦う必要あり。ずーっとがいつまでか?という所がイライラすると思いますが、活動年齢の間は、若いってことです!イヤかもしれないけど^^
(きっと生理と一緒だね。なくなると解放感と共に老いが・・)その三・・・ニキビに皮膚科の薬が効くのは「できはじめと、にきびに炎症がある時期」だけなんです。炎症が治まった後の赤みやデコボコには効かない、けど、他に薬がないから、炎症のある時期の薬を処方されるので、効かない、というわけです。時間が解決するので半年、1年と経つうちに赤みは消えてきますが、すぐには消えないです。そうしているうちに次のニキビが新生(>_<)減らないわ~ そこを理解して、赤みは自然にとれるから気にしない、にするか、早く消したいから保険外の治療をするか、という選択をすればいいのではないでしょうか。 その四・・・ニキビは生活習慣病。 えーっ?という声が上がりそうですが、大きく分けて5つ。 ①食生活!お菓子やパンの比率が高め②運動不足③便秘④タバコ!!!!!!⑤夕食か夜食が遅い時間 要するに不健康に傾いているということです。 「あんたは不健康じゃ!もう少し健康生活をしなさい」とニキビを通じて言われていると思って下さい。 でも・・みんなといっしょにチョコ食べてるけどみんなは出ていないし私だけ・・・というあなた。ひがんではいけません。体質も自分の個性だから、うまくつきあわないと、変わらないよ。みんなと一緒でだめなら、自分はそこは努力する、ってしないとね。 それがキレイになる秘訣かも。 テスト勉強だってそうでしょう? 「してないしてない」と言ってきっちり点数取る人。 してないわけないじゃん!やってんだよ! 1回見たら覚える人もいるよ、そりゃ。 でも、じぶんが覚えられないなら10回見ないとしょうがない。そうやって目標に達成して行こうよ! な~んて、言われて、すなおにやる人が、変わっていけるんだと思うよ! ニキビの時期って、そう素直にはいられないけどね^^ 頑張れ! やる気のある人は応援する! ニキビを通じて、成長するのもいいんじゃ? なんか自分の息子に説教してるみたいになってきたからこの辺で終了。
最近の記事
-
2024.11.19 シミ取り放題とは -
2024.09.18 シミ取りなら美容皮膚科でレーザー治療 | 熊本かよこクリニック -
2024.09.18 ニキビ跡の治療方法を美容皮膚科医が解説|NG行動から効果的な治療法まで紹介 -
2024.08.31 明日9月1日(日)に9月1日祭を急きょ企画しました! -
2024.08.27 赤ら顔の原因と効果的な治療法|美容皮膚科医が解説